少し前に、ご縁がありガストンルーガ(GASTON LUGA)のバックパック(リュック)をいただきました。
シンプルなデザインが気に入り、最近は外出時にはいつも持ち歩いています。
そんな中、再びガストンルーガの新商品を試す機会をいただき、新しいバックパックを手にしました。
実際に使ってみると、思った以上に使いやすく、こちらを使うことが多くなりました。
今回はガストンルーガの新作バックパック「トーテ(TÅTE)」を使った感想などを書きました。
ガストンルーガ(GASTON LUGA)のバックパック「トーテ(TÅTE)」の紹介
今回もデザインがいい箱で送られてきました。
早速中身を取り出してみました。
今回届いたのは、ガストンルーガの新作バックパック「トーテ(TÅTE)」です。
カラーは4色から選べるのですが、やはり個人的に好きなブラックを選択しました。
ついていたタグがこちら。
書いてある内容をまとめると次の通りです。
- バックパック(リュック)とトートの2WAYタイプ
- 13インチのノートパソコンが収納できるポケット付き
- 防水素材のリサイクルポリエステル
裏返すと、リュックのストラップが収納されております。
リュックとして使う場合は、本体下部に収納されている金具を取り出し、ストラップをつなげます。
意外とこういう風に接続金具を収納できるのって便利です。
トートタイプ(ショルダーバッグ)として使う場合は専用のストラップをつけます。
続いて収納をチェックしましょう。
中は見た目以上に収納力があります。
ポケットは簡単なものを収納できるポケットが2つ、その奥にノートパソコンなどを収納できるようになっています。
実際にノートパソコンを収納してみました。
13インチタイプのMacBook Air(2015年購入)を入れてみると、少しはみ出してしまってますが、フラップを出せばしっかり収納できます。
最近の13ノートPCはもう一回りコンパクトになっているので、問題ないでしょう。
手前にはポケットがついており、こちらは下まで目一杯広がっており、結構収納力があります。
私はこちらに財布やモバイルルーター、電源ケーブルなどを入れてます。
ちなみに、リュックもストラップ部分もポケットとして使え、薄いものならこちらに入れても良いでしょう。
そして、このバックパック「トーテ」の最大の特徴がリサイクルペットボトルから作られた素材のポリエステルを使ってることです。
素材の質感は、ツヤは抑え目です。
触った感じは結構ツルツルしております。
また、防水に優れており、雨などで濡れても綺麗に拭き取れは問題ありません。
詳細については公式サイトも参考にしてみてください。
ガストンルーガ「トーテ(TÅTE)」を使ってみたメリット・デメリット
ここでは、実際にトーテを使ってみた感じたメリットとデメリットをあげてみました。
まずはデメリットから。
デメリット
- 小物などを収納するポケットが少ない
- トートのストラップが短く長さ調整ができない
- 素材に折り目がつきやすい
- 収納口のファスナーを閉めるときにコツが必要
まず一番気になるのが、やはり小物などを収納できるポケットが少ないことでしょうか。
外側にポケットが1つあり収納力があるのですが、その中に小さいものを入れると中でごちゃごちゃになり取り出すのに苦労するかもしれません。
また、中にポケットは2つあるのですが、カードなど薄いものしか入れることが出来ず、嵩張ったものは入りません。
(私はポケットティッシュを入れてます)
荷物が多い人にとってはちょっと使いづらいかもしれません。
次にトート(肩掛け)のストラップなのですが、思ったより短いです。
人によってはもう少し長い方が便利と感じるかもしれません。
もし長いものが欲しければ、別に用意して取り付けるしかなさそうです。
そして、素材なのですが、強く折ってしまうと折り目が残ってしまい、汚く見えてしまうかもしれません。
逆にいうと、それがエイジングのような効果で味が出るので、それが気にいるかもしれません。
最後にバッグ上部の収納についてです。
端のファスナーが折れ曲がっております。
ファスナーを全開にした時なのですが、そのまま閉めようとすると引っ張るポッチが中に食い込み、上手く引くことができません。
そのため閉める時にちょっとした工夫が必要で、最初の頃は苦労するかもしれません。
(ただし、慣れてしまえば問題ありません)
メリット
- 見た目以上に収納力あり
- リュックのストラップが安定している
- デザインがシンプルでカッコいい
一方、メリットはこのようになりました。
シンプルなデザインのため、あまり物が入らなそうに見えますが、実は結構中身は広く、収納力があります。
少し荷物が多いなという場合でも、これ1つで十分間に合うと思います。
次にバックパック(リュック)のストラップが安定しています。
リュックの中には使っていると、ストラップの長さを調整する部分が緩く、長く伸びてしまうことがあります。
使っているとそうなるので仕方がないなと諦めるのですが、トーテについては今のところストラップが伸びるということはありません。
止める部分がしっかりしているのか、安定しておりストレスも感じることなく使えています。
そしてなんといってもデザインがシンプルでいいですね。
綺麗なスクエアで装飾も少なく、シンプルなデザインが好きな私としては、どハマりでした。
当初は収納力とポケットの少なさで不便かもと心配でしたが、実際に使ってみると全く問題なく、今のところ困ることもありません。
それまでに使っていたスプラッシュも悪くないのですが、こちらの方が好きかもしれません。
しばらくは2つを併用することになりそうですが、トーテの方が出番が多くなりそうです。
ガストンルーガ(GASTON LUGA)製品をお得にゲットするチャンス
以上、ガストンルーガのリュック「トーテ(TÅTE)」を実際に使ってみた感想をまとめました。
このバックパックはデザインもよく、収納力も十分、今では普段から使うお気に入りの1つになりました。
デザイン的にもプライベート、ビジネス問わず使えますし、ユニセックスタイプなので男性にもおすすめできます。
この投稿をInstagramで見る
なお、ガストンルーガでは、以下の通りお得なキャンペーンも実施されています。
#glbf21 # シングルスデー キャンペーン(11/4~11/11)
1年に1度きり! 3つのお得で楽しくお買い物♬
- 公式サイト内、全製品25%OFF!
- 製品の交換&返品可能期間 60日間に延長中!
- バックパック購入でGLトイレタリーポーチ(ブラック)プレゼント【数量限定】
※クーポンコード併用不可
詳細は公式オンラインストアよりどうぞ!
#GastonLuga #ガストンルーガ #バックパック #リュック #ヴィーガンレザー #ブラックフライデー