「チラシお断りステッカー」単純だけど実は効果があるらしい

捨てる・やめる・掃除

ネット中心の時代とはいえ、いまだに紙のチラシや広告類が自宅のポストに大量に入っています・

自分に関係ないものだと、もはやゴミでしかありません。

しかも最近はゴミの回収も有料になっている地域もあり、いらないものを金を払って処分しなければいけないという理不尽なことも。

 

そんな中、最近ではポスト・郵便受けにチラシお断りステッカーを貼っている家庭も増えているようです。

こんなもの見ていなければわからないと思われそうですが、実は結構効果があるようで、実際に貼ってみたらチラシが減ったということも多いようです。

万が一入っていたら、ステッカーにあるとおり通報すればOK!

企業側も余計な苦情を避けたいのと、イメージ低下につながるので昔より気をつけているようです。

 

正直なところ、本当に効果があるのか疑問だったため自分では試していなかったのですが、いい加減うんざりしているので、そろそろ取り付けようかなと思っているところです。

数百円でストレスから解放さえるのであれば、安い買い物かな?