朝食にバナナとヨーグルトの食べ合わせを試してみたら想定通りの結果に

食事・炊事

食生活は定期的に見直しをしているのですが、ちょっと油断するとすぐに食べ過ぎたり、炭水化物や甘いものを食べ過ぎたりしてバランスを崩します。

私の場合、食生活が乱れるとすぐに太る体質のせいか、なかなか思うように体が軽くなりません。

最近は体全体が浮腫んでいるため、朝食にカリウムが豊富なバナナを食べているのですが、思ったように成果が出ません。

このままだと何も変わらずどうしたものかと、いろいろ調べてみると、朝バナナを食べるのであれば、ある食べ物を一緒に摂ると良いというのを目にしました。

その食べ物とはヨーグルトなのですが、乳酸菌とバナナと一緒に食べることで活性化され、腸内の善玉菌の働きが良くなり腸内環境が整うそうです。

その効果でお通じが良くなる効果も期待できます。

 

以前はヨーグルトを単独で食べていたこともあったのですが、期待した効果を得られず最近は避けていました。

今までバナナとヨーグルトを一緒に食べた記憶がないため、どうせバナナを毎日食べるのであればと試してみることにしました。

そうしたら、なんということでしょう!

すぐに効果は現れました!

こんなことなら早くやっておけば良かったです。

ヨーグルトとバナナの相乗効果で体に溜まっていたものを出して、体を軽くしたいですね。

 

本当は夕食に食べると良いと言われておりますが、夜は普通のご飯をしっかり食べたいので、バナナとヨーグルトは朝に食べることにします。

それと別に、最近は具合を悪くすることがあり、とにかくなんでも良いので食べられるうちは栄養を摂ろうと炭水化物中心の食事になり、少し太り、体も浮腫んでしまいました。

そして鏡を見て、自分の姿に絶望するのです(笑)

見た目ももちろんなのですが、体重が増えると疲れやすくなるため、やはり少しでも落として元気に動きたいものです。

しばらくは、毎日の食事でも炭水化物も少なめにしないとダメかな。

食べ物の誘惑に負けず、平日はなるべく粗食を心掛けよう!

美味しいものは休日の楽しみにとっておきます。