最近は控え気味ですが、札幌に移住してきてからラーメンを食べるのは楽しみの1つです。
超有名店を除けば、大抵のお店では行列に並ぶことなく美味しいラーメンが食べられるのは嬉しいです。
ところで、札幌のラーメンというとやはり味噌ラーメンというイメージがあります。
味噌ラーメンが好きであれば、まさに楽園のような街です(笑)
それでも、たまには醤油ラーメンなど他の味も食べたくなりますし、カレーラーメンを食べたくなることもあります。
でも、札幌でカレーラーメンを出している店ってそんなに多くありません。
それでも諦めきれず、探したところ、意外なお店が見つかりました。
塩ラーメンがウリの「あじさい」にまさかのカレーラーメンが!
そのお店は、札幌駅前にある駅ビルESTAの10階「さっぽろラーメン共和国」に出店している「函館麺厨房あじさい」さんです。
あじさいというと、函館で有名なお店です。
売りは何と言っても塩ラーメンです。
以前行った時は、塩ラーメンを食べました。
スッキリしたスープでありながら、味は深くとても美味しかったです。
今回は、外出時にたまたまあじさいに入店し、特に何を食べようとは決めていなかったのですが、メニューを見るとカレーラーメンの文字を見つけました。
メニューの写真を見ると、なかなかこってりしたスープです。
もしかしたら、これはいけるんじゃないかという直感が働きました!
塩ラーメンのお店でカレーラーメンが当たりなのかどうかはわかりません。
でも、もしかすると隠れた名物かもしれない!
そう考えて、カレーラーメンを注文することにしました。
あじさいのカレーラーメンは札幌でも1~2位を争う美味しさ!
注文してから5分ぐらいで運ばれてきました。
写真で伝わるでしょうか。
スープはこってりとろみのついたタイプです。
麺は見えませんが、中太麺でもちもちです。
そして、このカレールーがかなり本格的!
結構な辛口でスパイスがとても効いています。
一口食べて、かなりこだわって作っているというのがわかります。
そして、まろやかさを出すためか、溶き卵も入っています。
これが非常に美味しい!
今まで食べてきたカレーラーメンの中でも間違いなくトップ3に入ります。
札幌では今のところ個人的No.1です!
もし、札幌で美味しいカレーラーメンを食べるならと質問されたら、間違いなく「あじさい」をオススメします。
もう1度食べるのであれば、ライスを追加注文したい!
今回は、ラーメン単品のみ注文しました。
ただ、スープがとても美味しかったので、、ライスを追加注文したかった・・・。
このカレーラーメンは、スープ(カレールー)だけでも完成度が高いです。
これをご飯にかけて食べたら間違いなく美味しいはず!
あ〜、思い出しただけで、また食べたくなってきました(笑)
これは、時間をおいて間違いなく再訪ですね!
次はライスもつけて!
以前、室蘭でかけた時にカレーラーメンを食べてきましたが、そこに匹敵するレベルです。
まさかこんな隠れたところに、美味しいカレーラーメンがあったとは!
珍しい宝物を掘り当てた気分です!
【関連記事】:室蘭で北海道ラーメンの第4勢力「カレーラーメン」を食べてきました
いつもの外食やお買い物が驚くほど安くなるおトク情報
北海道には美味しい食べ物屋さんがいっぱいあり、毎日外食しても飽きません。
とはいえ、毎日出かけていたら出費がかさんで大変なことに!
そんな時は「ファンくる」を利用すると、飲食代が半額〜無料で楽しむことができます。
ファンくるはいわゆる覆面モニターの紹介サービスで、全国約7,000店舗の飲食モニターをはじめ、美容・通販・ショッピングなど色々なジャンルのモニター案件があります。
もちろん札幌の案件も居酒屋系を始め色々と揃っています。
やり方は簡単!会員登録後、気になるモニターを申し込み、体験後、写真を撮って簡単なアンケートに答えると謝礼が受け取れます。
登録はもちろん無料!お得に美味しいものを食べましょう!
>>無料会員登録はこちら