ミニマリストの私が小中学校・高校の卒業アルバムを捨てた理由

捨てる・やめる・掃除

不要なものを処分するときに必ずぶち当たる壁、それは思い出の品を捨てられるかどうかです。

思い出の品の中でも、一番頭を悩ませるのは学校の卒業アルバムではないでしょうか?

卒業アルバムを「捨てるなんてとんでもない!」という声もあるでしょう。

その一方で学校にいい思い出なんてないから捨てたいという意見もあるかもしれません。

良くも悪くも自分や周りの友達、そして先生との思い出の歴史が詰まっている卒業アルバム。

あなたならどうしますか?

 

私は何年か前に、小中学校・高校の卒業アルバムをすべて捨てました!

今回は私が卒業アルバムを処分した理由と、万が一見たくなった時の方法についてまとめました。

スポンサーリンク

小中学校・高校の卒業アルバムを捨てるか捨てないか悩んだ時に確認すべきこと

まず、アルバムを捨てるか捨てないかを説明する前に質問です。

  • 今現在、手元に卒業アルバムってありますか?
  • 卒業アルバムをどれぐらいの頻度で見ますか?
  • 卒業アルバムを捨てる捨てないの分岐点は?

 

今現在、手元に卒業アルバムってありますか?

思い出として手元に保管していますか?

あるいは、実家に置いたままでしょうか?

もしかすると、実家にあるケースって結構多いのではないかと予想しています。

私も実家を出た時、小中高の卒業アルバムや卒業証書など全て置いてきました。

しかし、両親が定年退職し北海道に戻る際、部屋を整理するからアルバム類を全部引き取れと無理やり自分の手元に置く羽目になりました。

 

卒業アルバムをどれぐらいの頻度で見ますか?

次に、卒業アルバムってどれぐらいの頻度で見ますか?

手元に卒業アルバムがある、あるいは実家へ帰った時にアルバムを見ますか?

例えば1年に1度ぐらいは見るのであれば、必要なものなので捨てる必要はないでしょう。

数年に1度でも見返すときがあるというなら、持っていても良いでしょう。

しかし、卒業してから1度も開いたことなどない!

あるいは滅多に見ることなんてないという場合はどうでしょう?

あんなクソ重いアルバム、場所だけとって邪魔になりませんか?

 

卒業アルバムを捨てる捨てないの分岐点は?

卒業アルバムを捨てる捨てないの選択は、結局のところどれぐらいの頻度で見るかではないでしょうか。

ただし、アルバムを見る見ない関係なく、これはもう自分の歴史そのもので魂が宿ってのだというのであれば、捨てろなんて言いません。

どうぞ大事に保管してください。

 

でも、卒業アルバムなど開く機会もないし、思い入れなど一切ない場合は?

私の場合はそんなものなかったので、迷うことなく捨ててしまいました!

ミニマリストの私が卒業アルバムを1つ残らず捨てた理由

卒業アルバムを捨てるするなんて信じられないと思われるかもしれません。

でも、なぜ捨てようと決断したのか?

さすがに多少は抵抗ありましたが、いろいろ考えた末、次のような理由で決断しました。

  • 卒業してからアルバムなんて見返したのは2〜3度ぐらいしかない
  • 昔の自分の姿を見るのが恥ずかしい
  • 今後、誰かに昔の自分を見せたいと思わないし、見られたくない
  • 学校生活にさほど思い入れなどない
  • 部屋の整理をするたび、アルバムを出し入れすることにイライラした
  • どうしても見たくなったら、見る方法があるから

 

以上の理由で、10年ぐらい前に全ての卒業アルバムをスパッと捨てました。

こんなもの古本屋で引き取ってくれるわけもないので、普通に燃えるゴミと混ぜてポイです。

卒業アルバムを処分したついでに、卒業証書も処分しました。

 

卒業アルバムを捨ててから結構経ちましたが、今のところ後悔してませんし、見たいという感情も湧きません。

むしろ煩わしさから解放されてよかったと思ってます。

こんな風に語ると、そんなに学校嫌いで、不遇だったのかと思われそうです。

別にそんなに不遇ではなかったのですが、かといってすごく楽しかったというわけでもありません。

ただ、好きか嫌いかと言われれば嫌いな方でした。

普通に通学して友達もいましたが、それ以上でもそれ以下でもないというのが正直なところです。

(ちなみに昔の自分の写真は電子化して残してます。)

スポンサーリンク

どうしても学校の卒業アルバムを閲覧したくなったらどうすれば良いか

私の場合は、スパッと卒業アルバムを捨ててしまいました。

でも捨ててから、後になって見たくなったらどうすれば良いか?

もしかすると突然そういう感情が湧き出るかもしれません。

 

先ほど、捨てることができる理由の中に「どうしても見たくなったら方法がある」と取り上げました。

では、どうしても卒業アルバムを見たくなったらどうすれば良いか?

方法は2つあります。

  • 同級生に借りる
  • 学校で保管しているものを閲覧させてもらう

卒業してさほど経ってないのであれば、同級生とも連絡を取りやすいでしょうから借りるのは簡単でしょう。

しかし、仲が良い同級生がいない、あるいは卒業から何十年も経過して連絡が取れないなどという場合もあるかもしれません。

そんな時は自分の出身校で見せてもらうのが一番良いでしょう。

基本的には、どの学校でも卒業アルバム類は保管していることが多いようです。

万が一、閉校した場合なども自治体の教育委員会などで保管していることもあるようです。

 

そこまでして卒業アルバムを見たいという気持ちになるかどうかはわかりませんが、いざという時はなんとかなるものです。

閲覧する手段が残っていれば、卒業アルバムを捨てたいという決心もつくかもしれません。

なお、この記事は卒業アルバムを捨てる・処分することを推奨するものではありません。最終的にはご自身での判断でお願い致します。