PR

【アラフィフミニマリスト】おすすめスマホ【iPhoneシリーズ】

今や生活に欠かせないものになったスマートフォン(スマホ)。

これ1つで電話はもちろん、インターネット、撮影、音楽・動画鑑賞、支払など生活に必要なことは何でもできてしまうようになりました。

また、ファイルの閲覧や編集、最近では生成AIを利用して、仕事でも大活躍です。そのうちノートPCにとって代わるかもしれません。

そして、スマホが登場したことにより、さらに物を減らすことができました。

今回はアラフィフミニマリストの私が使っているスマホを紹介します。

アラフィフミニマリストが使っているスマホは?

現在使っているスマホは、iPhone14の128GBです。

2011年からスマホを使い始めるようになり、ずっとiPhoneシリーズ一択です。

本格的に使いたいならProシリーズでも良いのですが、今の私が使うにはProでなくても十分です。

 

私がiPhoneシリーズを利用し続ける理由は、

  • 操作性が良い
  • メーカーがApple一択なので機種選択であまり迷わない
  • 利用者が多いので、困った時の解決方法を調べるのに困らない
  • デザインが良い

他にもいろいろありますが、初めてスマホを買う時もiPhoneが一番使いやすかったので、今に至るまで乗り換えはしていません。

 

一時期、モバイルルータがわりに楽天モバイルのRakuten Handsを併用してことがありましたが、やはりiPhoneの使いやすさには及びません。今ではデュアルSIMを使えば2回線入れることができるので、Povoと楽天モバイルで使い分けています。

 

現在のiPhone14の本体カラーはホワイト、本当はブラックが良かったのですが在庫がなくホワイトにしました。

その代わり、カバーをマットブラックにして持ち歩いています。光沢がなく落ち着いた色で、むしろ本体を剥き出しにするよりもいい感じになりました。

 

iPhoneシリーズは価格が高いのと、カメラレンズが飛び出ているデザインが個人的に好きではありませんが、それでもトータルで考えると一番便利で使いやすいスマホです。

次回買い換える時も、おそらくiPhoneシリーズになるでしょう。

IT・ガジェット
プロフィール
かぐら

札幌で静かに暮らすミニマリスト、物も時間もできるだけ少なく、身軽に過ごしています。
昼は会社員として働き、夜はコワーキングスペースでフリーランスとパラレルワーク、日によって居場所を変えながら、自分のペースで暮らしています。自宅であるワンルームは寝るだけの場所に。
たまに街へ出て、すすきのの灯りに癒されたりも。無理せず、静かに、そんな毎日を大切にしています。

かぐら